千景のグログ。
日々の活動の様子や、プライベートもちょっぴりご紹介。
釧路にて接遇研修
2013年11月28日
- CATEGORY >
東室蘭にて中島商店街 接遇研修2日目
- CATEGORY >
ボージョネヌーヴォ ディナーパーティ司会
2013年11月22日
- CATEGORY >
11/30 9:50~HTB「イチオシプラス」ロケ
- CATEGORY >
フリーペーパーRefine 「ちかげの美人才食」
2013年11月18日
- CATEGORY >
就活ナビ就活スタートイベント 司会
- CATEGORY >
大通BISSE イルミネーション点灯式 司会
- CATEGORY >
アサヒビール園PV 出演! 海外進出か?!
2013年11月14日
- CATEGORY >
TOYOURAシンガーソングライターフェスト
- CATEGORY >
docomoショップ新発寒店 研修
- CATEGORY >
姉と計12回にわたって行われてきた研修。
いよいよ最後の日となりました。
最後はどんなことをしようかと迷っていたのですが、スキルをご紹介するのはなく、
スタッフさん全員が全員のことを発表し合う場としました。
私はホスト役に周り、質問しながら聞き出していきます。
Aさんの魅力を3つ、気になるところも1つ。
これを全員にお話していった結果・・・3時間弱もかかってしまった笑
しかし楽しかった!時間を気にしていなかったという声が。
ありがたいですね。
ノンストップでお話していたので、皆さんどっと疲れていたはずなのに・・・。
店長はじめ、皆々様。
そのチームワークはどの店舗にも負けません!
これからも楽しみです。
ビジネスEXPO2013 ビジネスセミナー司会
- CATEGORY >
ノーステック財団の皆様からご指名賜りまして、
今年も務めることができました。
ビジネスEXPO2013 私は2階のビジネスセミナールームで
たっくさんの皆様の講演を拝聴させてもらいました!
二日間の中で・・・
ほりえもんこと、堀江貴文さんの講演!
世のおじさま方に喝を入れてくれたのではないでしょうか。
「異業種交流会で同じような考えを持っている人同士で頭を付き合わせても何も生まれない。もっと若い世代とコミュニケーションとって飲みに連れて行く方が良い」
というお話。
私も深く共感!!!LINEを知ったのは獄中で、面会に来てくれた女子大生だったとか・・・。
そして下町ボブスレーの細貝さん。
大田区の町工場の方ですが、ソチオリンピックを目指して、地域一帯となって作っています。フェラーリ、NASA・・・。名だたる企業の中で、日本ブランドはOOTA。これからが楽しみになりました。
そして、スカイツリーを建設した大林組の講演。
小さな敷地面積の中で、どう634mを支えるのか。組み立てていく方法だけでなく、その組み立てる重機から制作したというお話はまさに驚きました。今はGPSを使って寸法など測っているそうです・・・。
などなど、沢山の講演を聴くことができて幸せ120%です!
他にも第6次産業のスペースには、私の大好きなエーデルワイスファームも出展されていたり・・・。イベント会場には道内最大のビジネスの祭典の名にふさわしくも、様々な企業が軒を連ねていました。
面白かった!勉強になりました・・・。
新和グループ GCオブサイヤー2013 司会
- CATEGORY >
文字・活字文化の日 トークイベントin中央図書館
- CATEGORY >
おたからや CMナレーション
2013年11月1日
- CATEGORY >
11月22日10:25~Tvhテレビほっかい堂
- CATEGORY >
11月9日Tvh18:30~ 旅コミ北海道 ロケ
- CATEGORY >