千景のグログ。
日々の活動の様子や、プライベートもちょっぴりご紹介。
ネッツトヨタ旭川×旭川スズキ販売 商談会 司会
2013年10月28日
- CATEGORY >
農婚塾 in 日高門別
第10回シャトレーゼお取引先様コンペ 司会
2013年10月25日
- CATEGORY >
栄美進学ナビ テレビCMナレーション
- CATEGORY >
パナソニック研修in名古屋
- CATEGORY >
パナソニックのショールームで働いていらっしゃる女性に向けた
研修講師を務めてきました。
男性に対してと女性に対する接客は変えないとおかしいですよね?
基礎になる部分をご紹介してきた90分でした。
研修の後に、個別に質問しに来て下さる方もいて、
それが嬉しかった!
味噌カツも食べたし!手羽先も頂きました。
そして徳川美術館にも行ってきましたよ。
名古屋ジェントルマンにもお会いしました・・・。
駆け込み乗車をしようとした瞬間、50代の男性が私のかばんを持って、
一緒に乗車してくれたのです!
「急いでたのですね」と微笑みながら、私の席まで荷物を運んでくれました。
なんて素敵な街なのーーーーーーー!!!
フリーペーパーRefine「ちかげの美人才食」取材
- CATEGORY >
中島商店街コンソーシアム マナー研修
2013年10月20日
- CATEGORY >
北海道ブロックアフラックアソシエイツ秋期研修会 講演
- CATEGORY >
私が5年前、とある司会をしていたときのこと。
名刺交換してくれる?とお話かけてくださったのが、
今回、私に講演依頼をして下さった函館のリスクアイ 代表 浜中さんでした。
浜中さんと一緒の写真、撮ってくるの忘れた-!!!
函館にて行われた秋期研修。
外部講師としてお招き頂いた私は、
14才から仕事をしてきた話、
ファイターズの仕事をしていたときのこと、
コミュニケーションスキルが必要であるという話。
盛りだくさんの90分でした。
たくさんの皆様の前でお話するのが、とても嬉しくて
熱が入ります!!
懇親会では、はっこだってめぇーいぶっついっっかおっどり☆ 笑
私も踊らせてもらいましたよ!
たくさんの新しい出会いと、このような機会を下さった浜中さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
半年前から、日程調整などしてくださった関係者のみなさまお疲れ様でした。
ありがとうございました。
10月26日9:50~HTBイチオシプラス
2013年10月16日
- CATEGORY >
摩天楼音食倶楽部 クラシックプレミアム
- CATEGORY >
札幌大谷大学同窓会真心会 設立50周年記念式典
- CATEGORY >
さっぽろ家庭読書フォーラムin中央図書館
- CATEGORY >
STVラジオ V奪還!
2013年10月12日
- CATEGORY >
19才から 乙女ぷりぷり! (急式アナウンサー&上海ドール)
21才から 木村洋二のってけテケテケ! (木村アナウンサー)
22才から 梨田のはなしだ (宮永アナウンサー&梨田監督)
STVアタックナイター 中継ベンチレポーター
23才から あきことちかげのアタックヤング (大西暁子さん)
かれこれ8年。
STVラジオ一筋でお話させて頂いております。
日高 晤郎さんや、河村道夫さんなど、
本当にたっくさんの諸先輩方がいます。
河村さんは、私が母のお腹の中にいるときから声を聞いていたそうです☆
そんなSTVラジオ、前回は惜しくも聴衆率2番となってしまいましたが
今回、V奪還しました。
これも、メッセージをくれたり手紙をくれたり、とにかくリスナーさんのおかげ!ほんっとにこれしかない。聞いてくれる人がいないと私達は何をお話していいかもわからないし、独りよがりになってしまいます。
girls@stv.jp
あきことちかげのアタックヤングも10月からまだまだ続きますよ。
丸4年がたとうとしています。
この調子で5年、6年とやっていきたいね!
リスナーさんと、
ディレクターのみー様、
そしてあっきーに感謝しながら、この秋からも楽しみます!
宜しくお願いしますね☆
株式会社テクノロジーネットワークス 安全衛生推進協力会 2013年度 マナー講話
- CATEGORY >
第37回そうべつりんごまつり 司会
2013年10月7日
- CATEGORY >
朝4時・・・
まだ真っ暗でしたが、
壮瞥に行ってきました☆
札幌で買ったら倍、するんじゃない?
と思うほどのりんごちゃんたちが激安!!
りんご詰め放題とか、袋からはみでてましたよ笑
写真は、ピエロのぐっちさんマネージャーさん、
ダイヤモンドアートのちかちゃんです。
このメンバーで行ってきました☆
ありがたいことに、何人の人から旅コミ見たよって言われたのか数知れず・・・。
イチオシプラスも!
あとアタヤンも聞いてるって言ってもらえて本当に嬉しかった!!
そうべつりんご祭では、陸上自衛隊の皆さんの演奏や、ピエロのぐっちさんのショー、そして物販の数々。お母さんたちが作ったかぼちゃ団子も、ゆだたてとうきびも、プルーンドレッシング?!も美味しかったな。
最後にはリンゴ1箱頂きました。
ありがとうございます☆また来年も呼んでねー!!!
農婚塾 研修講師 in 北いぶき
- CATEGORY >
摩天楼音食倶楽部×cityJazz×JRタワー日航ホテル
- CATEGORY >
2~3ヶ月に一回?
摩天楼音食倶楽部の司会でした。
実は・・・
両親を招待してあげました。
お洋服はママが着物の生地を使って作ってくれたドレス!
光沢のある赤がお気に入りです。
ロンググローブと合わせてみました。
このグローブは誕生日プレゼントにママからもらったものです。
今回の摩天楼では、2013年グラミー賞を獲得したブライアンノヴァさんと、ジャズヴィラフォーンの第一人者の阿見さんをお招きしてのジャズナイト☆
http://sapporocityjazz.jp/p_skyscraper/
演歌大好きのパパにジャズ・・・。ちょっと不安でしたが、
かなり喜んでくれていたみたいでホッと一安心しました。
良かった!
いつもの御礼ね。
これからもアッシー頼むよパパ笑
スポニチゴルフコンペ 司会inポロトGC
2013年10月1日
- CATEGORY >
友遊キッズクラブ HTBイベントMC
- CATEGORY >