千景のグログ。
日々の活動の様子や、プライベートもちょっぴりご紹介。
フロンティアフェスタ2012 司会
2012年8月26日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
9月1日(土)TVH 18:30~ 「旅コミ北海道」ロケ
2012年8月21日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
STVラジオ 公開録音 in千歳
2012年8月20日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
STV 8月25日11:35~「はっぴーおとどけ隊」OA
2012年8月14日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
全国6000kmの旅・・・。
それもマラソンで!!
私は、その中の200mくらい?担当しました 笑
アメリカンホーム保険のプロジェクトの一つの企画!
8月14日はSTVの社前を走りましたが、
応援団がSTV営業部の方をはじめ、
たくさんの方がエキストラとして参加して下さいました!
あっつ~い中、スーツで汗かきながらありがとうございました☆
この模様は8月25日11:35~「はっぴーおとどけ隊」で(*^_^*)
http://maemuki-ekiden.jp/
CROSS HOTELでCITYJAZZ 司会
2012年8月13日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
お盆に入ってこの雨・・・。
嫌になっちゃうな~(T_T)
12時半~と18時半~の2回、
17日まで毎日CROSS HOTEL札幌では
CROSS CITY JAZZ LIVEで暑く盛り上がっています!
今日は念願の司会(*^_^*)
嬉しかった!一度はやってみたかったクロスシティジャズ!
お声かけて下さったN部さん、K支配人、ディレクターのMさん、
そして皆様、
大変お世話になりました。
野外イベントは本当に大好き!!!!!!
お昼は生憎の雨でお客様の数も少なかったものの、
夕方になるとすんごい数のお客様!!!
歩道にまでのびる人だかりにもビックリしました。
クロスカフェとして18日までオープンしているのですが
私のオススメは、バカルディのモヒート☆
爽やかなミントが札幌の夏にマッチしているんですね~。
ちょっと大人なホテルでジャズに酔いしれながら楽しむお酒はまさに絶品!!!
皆さんもお試しあれ☆
また、このブログやFBページを見て来て下さった皆さん、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
明日は早朝からSTVのロケでマラソンです 笑
頑張るぞー!
STVラジオ月~金14:20から放送中!函館で公開録音
2012年8月11日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
フリーペーパー「Refine」 撮影
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
摩天楼音食倶楽部 inJRタワーホテル日航札幌 司会
2012年8月9日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
アメリカンホームダイレクト CM撮影
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
スポーツ鬼ごっこ inつどーむ 北海道大会 司会進行
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
すすきの祭 最終日 司会
2012年8月5日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
第48回すすきの祭 最終日でした。
今日は
よさこいから始まり・・・
木遣り歌にのせて纏振り・・・
スクランブル交差点内では、はしご乗り!!
私の後ろ姿ですが笑
前ではしご乗りしている姿、見えますか?
もう、雨もチラチラ降っていたので
落ちるのではないかと怖かったです。
そして1000人以上いる担ぎ手たちの御輿渡御!!!
もーーーーーーーー圧巻!!!!!!!!!
7基の御輿と、1つの山車。
煌びやかで、かつ凄まじい勇ましさです!!
そして22時閉会式。
なんだか名残惜しい気持ちに。
今までのステージや音響さんがいなかったのは寂しかったです。
ですが、ステージ関係を毎年携わって下さる皆さんはじめ、関係者の皆様、
本当にありがとうございました。
今年もあつ~いすすきのの夏が終わりましたね☆
特に細田さん、私は細田さんがいないと司会できません 笑
そして、ママ☆
三日間、浴衣を着せてくれてありがとうm(_ _)m
またご飯連れてくね♪♪
すすきの祭最高!!!!!!!
お疲れ様でした☆
第48回すすきの祭 2日目 司会
2012年8月4日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
第48回すすきの祭 1日目 司会
2012年8月3日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
夏が来ました!!!
すすきのの暑い夏☆
今年初めての企画で真夏の氷の祭典が!
オープニングセレモニーの後は・・・
そして寿獅子。
あまり見ることがないですが、獅子って可愛い動きをするのです。
胸毛をかんだり、毛繕いしたり、可愛いのね☆
約100名による連合太鼓☆
そしてメインイベント花魁道中。
今年からすすきので働く人だけでなく、
札幌市全ての女性を対象として選ばれた2人。
何万人いたのだろう・・・・・。
凄まじい人!人!人!でした。
花魁の2人は豊川稲荷から、
外八文字を描きながらラフィラ前のステージまで
2時間かけてやってきます。
沿道につめかけた皆さんは息をのんで応援して下さっていました。
さて、あとすすきの祭は2日間残っています!
毎日浴衣姿で頑張るぞ!
ちなみにYOSAKOIの間はAir-G管轄なので私は司会しませんよ~☆