千景のグログ。
日々の活動の様子や、プライベートもちょっぴりご紹介。
ネクスティア生命 STV インフォマーシャル
2011年5月29日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
エコエネルギー技術協会 司会
2011年5月27日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
後楽園ホテルから名前が変わり、
東京ドームホテルで、
エコエネルギー技術協会 第3回定期総会 が行われました。
各社、報道陣も来ていましたし、
定期総会の後には基調講演も。
積雪寒冷地に太陽光発電はできるのか?
といった内容。
太陽光パネルに雪が積もってしまうと、
どうなっちゃうの?
と思いますよね。
でも、エコ、エコ・・・
と言われている世の中。
今後どうなっていくのでしょうか。
気になります!!
今年で3年目となる司会。
これも、
ミスタールーフマンの秋山社長や、
ホーム企画センターの牛澤さん、
住宅通信社の野島さんの
おかげです。
今日も牛澤さん、お疲れ様でした☆
いつもご指名下さり、感謝の気持ちです。
必ず私なりの恩返しをしたいと思います!
スポニチゴルフコンペ 司会
2011年5月26日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
6月4日18:30~ TVH 「旅コミ北海道」
2011年5月25日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
J-com 札幌シティジャズ 番組レポーター
2011年5月23日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
J-com のレポーターをしてきました☆
sapporo city jazz の番組です。
もちろんプロデューサーの 山内さんからのご紹介です。
山内さん、本当にありがとうございます!!
6月から7月末まで毎週水曜と木曜の22時半から放送される
30分間の 「蝦夷groove」 という番組の中で出てきます☆
まずはcityjazz とスイーツのコラボレーションする きのとや さんに
お邪魔してきました☆
マドレーヌが登場するようですよ!
そしてこのG-shock!!
なんと!ピアノの鍵盤がベルト部分にイラストされている、
sapporo city jazz オリジナル時計なのです。
BabyーG もピンクで登場するんだって☆
限定品ですので、お見逃し無く!
そして2件目は、去年 北海道ガンボ旋風を巻き起こした
BUDDY BUDDY さんにお邪魔しました。
見てーーーー!!
今回ガンボも、もちろんホワイトロック内で食べられるけど、
ランチボックスがすごいんです。
ランチメニューは全部で4種類。
色んな国の味が楽しめちゃいます。
今年も大通公園2丁目で始まる、
sapporo city jazz in WHITE ROCK!!
お楽しみに☆
今日お世話になった皆さん、
本当にありがとうございました。
楽しかったですー!!!
新和グループ トップセミナー 司会
2011年5月19日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
苫小牧CATV「週刊苫小牧 満載スタジオ」 キャスター
2011年5月18日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
苫小牧CATVのキャスターをつとめて、
もう2年が経とうとしています。
毎週1回通っているので、苫小牧っこの気分☆
駅と現場の往復しかないですが、
札幌以外でも仕事が出来ていることに感謝です。
さて、
新しく tiki tiki のモバイルサービスなどをご紹介しています。
苫小牧にお住まいの皆さん、
苫小牧ケーブルテレビ 見て下さいね☆
STVラジオ「アタックヤング」 火曜 深夜24時~
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
毎週聞いてるよ!と話しかけてくれる方が
とても増えてきました。
嬉しい限りです!!
コーナー
「男子だもの」 ・・・ モテるためにダルビッシュの仕草を研究中 男子だもの etc
「女子だもの」 ・・・ 好きな人の前ではめっちゃ小食 女子だもの etc
「ありかなしか」 ・・・ 彼女ににゃんにゃん言葉を使っちゃう彼氏 ありかなしか? etc
「これきちょるん」 ・・・ 新発売された商品や、ナニコレ!といったものを紹介するコーナー
など皆さんからメールをお待ちしてます☆
「あきことちかげのアタックヤング」
girls@stv.jp
来週もお楽しみに~☆
ホーム企画センター 定期総会&安全衛生大会 司会
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
5月17日 ホーム企画センターさんの牛澤さんからご紹介頂き、
司会をしてきました。
司会の時のこの緊張感が好きです・・・。
ホーム企画センターは今年で40周年なんだそうです。
青木社長のお話の中で・・・
「はじめは5人から立ち上げて、とても苦しかった。
給料もろくに払えず、家族の人数によって給料を決めた。
どういうことかというと・・・
自分は奥さんと二人暮らしの社長だけど、
社員に子どもがいて4人家族だとすると、
給料は社員の方が高い。
その現状に、仕方ないという言葉は使いたくなかった。
早く大きな会社にしたかった。
そのため社員には、子どもの運動会や家族行事なんて
行ってる暇なんてないんだから・・・。
と、いつも言っていたと思う。
とても申し訳ないことをしたと反省している。
そんな社員達の頑張りが、40周年という歴史を作ることになった。
ありがとう・・・。」
とお話しされていました。
もぅ、感動!!!!!!!!!
どんな大きな会社でも、立ち上げた人がいるんだと
改めて実感しました。
炭の家で有名なホーム企画センター。
花粉症の方や、アレルギー体質の方もオススメ!
綺麗な空気を家全体が作ってくれますよ。
http://www.homekikakucenter.co.jp/kaisya/
関係者の皆さん、ありがとうございました。
次はエコエネルギー技術協会の司会でお世話になります。
どうぞ宜しくお願い致します☆
雑誌「Refine」TVCM撮影と、対談掲載
2011年5月14日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
北海道電業協会&日本電設工業協会 懇親会 司会
2011年5月11日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
グスン・・・
か・・・風邪をひいてしまい、
鼻水がとまりません。
点滴してきたし、すぐ良くなるはず!
風邪引かないことにしてるの☆
って言い切ってる方もいるし 笑
私も見習わなきゃ!
さて今日は苫小牧の出張後に・・・
ホテルニューオータニで
社団法人北海道電業協会 並びに 一般社団法人日本電設工業協会北海道支部
懇親会の司会をしてきました☆
アルキタで見つけたイベント会社に飛び込み営業をしたのは
およそ3年前。4年前かな?
21歳か22歳だった私。
その時に出会った昆野さんからの
ご依頼でした。
あの時、勇気を出してお話しに行って
本当に良かったです・・・。
いつもお声かけて下さり、
ありがとうございます!
桂ゴルフクラブ ハッピーコンペ司会
2011年5月8日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
今日は二トリの女子プロトーナメントが行われる、
あのゴルフ場!!
桂ゴルフクラブで司会をしてきました。
ハッピーコンペ
というのは・・・
婚活ゴルフコンペのことなのです☆
いーなーーーー・・・
本当は私もプレーしてみたかった!
だって名門と言われるゴルフコースですよ?
http://www.pacificgolf.co.jp/katsura/
ハッピーゴルフコンペでは、3組がカップルに☆
大成功でした!!
藤山さん、そしてスポニチの藤田さん、
ありがとうございました。
千歳科学技術大学 紹介VTRのナレーション
2011年5月6日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
HBC 5月13日~エイビ進学ナビ テレビCMナレーション
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報