千景のグログ。
日々の活動の様子や、プライベートもちょっぴりご紹介。
農商工連携推進コーディネータ育成 修了証もらった~
2010年10月31日
- CATEGORY >
- 未分類
札幌商工会議所さんが主催して下さった、
『農商工連携推進コーディネータ育成支援セミナー』
1ヶ月にわたり、セミナーを受けてきました。
今回のこのセミナーは240名以上の応募者の中から、
選ばれた31名。
その中に選んで下さっただけでも有り難いです。
そもそも農商工連携とは・・・
北海道の1次×2次×3次産業全てを取り入れて、
PRしていこう、というもの。
そのコーディネートを北海道から育てていこうという趣旨で
集まったメンバーです。
最終日の今日は修了証を頂きました。
私の班は7名。
ほんっとに楽しくて楽しくて、時間が経つのがあっという間だったのですが、
班ずつで実際に何ができるのかを企画しました。
今回のこのプロジェクトは本格的に始動しそうなんです!!
だって私以外、すんごい方ばかりなんですもん。
この場をおかりして、御礼が言いたい!!!
この素敵な出会いを作って下さった商工会議所の皆さんに
御礼申し上げます。
異業種交流会の更に進化バージョン?のような
セミナーでした。
通ってよかった!
座学だけでなく工場見学や
講師の先生の貴重なお話を聞けて
価値のある時間を過ごせました。
シャトレーゼ ゴルフコンペ MC
2010年10月30日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
いつもお世話になっている坂下支配人から
今年も・・・
シャトレーゼお取引先様ゴルフコンペ 表彰式
の司会をしてきました。
200名以上のご参加で、必ず賞品が当たります。
それも、凄すぎる豪華な賞品・・・!!!
控え室での水澤総支配人はじめ、皆さんの様子をパシャリ☆
私も坂下支配人のおかげで、やっと今年も何度か
ゴルフ行くことが出来ました。
今シーズンはあと何度行けるのかな~・・・。
坂下さん、ゴルフでも、表彰式でもお声かけて下さり、
本当にありがとうございます。
スポーツニッポン新聞のゴルフコンペでお会いしてから、
もう3年が経ちますが、今でもご連絡下さるなんて光栄です。
ゴルフの腕あげないとーーーーーーーー・・・(;_;)
また宜しくお願いします☆
アタックヤング☆ STVラジオ~
2010年10月26日
- CATEGORY >
- 未分類
札幌市と大田広域市 姉妹都市へ 司会
2010年10月23日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
市役所の国際部の方からお電話を頂いたのは
今から1ヶ月前。
ミスさっぽろを務めていたときにお世話になった方からで、
札幌市と韓国の大田広域市が姉妹都市提携を結ぶ調印式をやるんだとか・・・。
司会にご指名下さったのでした!!
ほんっとに嬉しかったです。
ミスが終わってもこのように札幌市のお仕事ができるなんて
私は・・・幸せものです。
10時からパークホテルで始まった調印式。
韓国語の通訳は最首さん。
とても頼もしく、私のフォローして下さいました。
さすが20年ぶりとなる姉妹都市提携ということもあって、
各社マスコミや報道陣、また北海道でも有名な社長さんの顔がチラホラ見えました。
市旗の交換などが終わり、その後は祝賀会へ。
PMFの修了生によるミニコンサートで幕開けでした。
市長、いつもお世話になってます☆
祝賀会では、日本特有の文化 「鏡割り」 で乾杯をしたのでした。
このような歴史的なイベントの司会を務めさせて頂いたこと、
大変光栄に思っております。
馬場さん、工藤さん、長町さん、
そして最首さん。
関わった全ての皆様、本当にありがとうございました☆★
厚別南中学校 マナー講座
2010年10月17日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
STVラジオ アタックヤング はじまるー!
2010年10月12日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
もう始まるよーーーーーー
岩塚製菓 インフォマーシャル 10月15日からOA
2010年10月7日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
アタックヤング~ 24時からSTVラジオで☆
2010年10月5日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
なんで?
なんで?
なんで二人ともスカルのモチーフでお揃いの服装なわけ?
え?
なんで?
千景だけ置いてけぼり・・・。
そんな私にエールを!
24時から 1440Mhz STVラジオ 「あきことちかげのアタックヤング」にお付き合い下さいね☆
厚別中学校 二年生 マナー講座
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
昨年度もお世話になった、厚別中学校に行ってきました。
職場体験を行う上でマナーの必要性や、
各職場で気をつけるべき事などを事前に学習する、
という趣旨でお招き頂いてます。
厚別中学校 二年生の皆にお会いしてきましたよ☆
職場体験で気をつけなくてはならないことを
マナー形式で学習しました。
第一印象 ・ 笑顔 ・ 姿勢 ・・・・
そして、キラキラとした皆の眼差しが嬉しかったです。
こんなに皆が真剣に聞いてくれていると、
私も緊張しまくり!!!
テレビよりも、ラジオよりも、緊張しました。
講義の始まる少し前に着いた私は、
校長室で待たせて頂いていると、
去年マナー講座を聴いてくれた
今の三年生が沢山遊びに来てくれたのです!!
ほんっとに嬉しかった!
また今日会えた二年生とも、来年会えるのかなぁ。
楽しみです。
また、厚別中学校の木村校長先生がブログをされています。
http://school-blog.cute.bz/atsubetsu-j/
学校の出来事を私たちや父兄の方が見ることが出来るなんて、素敵ですよね!
木村校長先生の温かさを感じることも出来ました。
えこりん村 CMナレーション
2010年10月4日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
平日毎日放送中 tvh みにっつ
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
法律事務所 アクティブイノベーション インフォ
2010年10月1日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
札幌短編映画祭があるのは知っていますか?
その10月6日から始まる「ショートフィルムフェスティバル」
に流れるインフォマーシャル撮りをしてきました☆
映画はたくさんの方が携わって作っているため、
著作権問題って難しいですよね。
そこで、アクティブイノベーションがお手伝いしますよ☆
という内容のインフォマーシャルでした。
CMなどにも出演されている
アクティブイノベーションの菅谷さんにお会いできなかったことが
ちょっと残念でしたが・・・。
映画の著作権など詳しくは、札幌短編映画祭リーガルパートナー
弁護士法人 法律事務所 アクティブイノベーションまで☆
土門さん☆
お声かけて下さり、本当にありがとうございます。
インフォマーシャル出来上がるの楽しみー!!
10月9日放送 tvh旅コミ北海道
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
かなり気になっていた、とあるホテルに行ってきました。
旅コミ北海道のロケです。
とってもお天気が良くて、さいこー!
このボルボに乗ってロケだったのです。
ホテルに入ると素敵なエントランス・・・。
ランチはお風呂ついて3000円でおつりがきます。
それも70種類以上あるランチは、美味しいし、野菜中心でヘルシー思考の方にはオススメです。
この日は、どさんこワイドの中継も重なって、
明石さんにばったり☆
さすが明石さん。
間近でレポートを聞くことが出来ました。
見習わなきゃ・・・。
明石さんと会ったと思えば、
なんと!!アタヤン一緒にやっているあっきーにばったり!
UHBのロケ中でした。
嬉しくなっちゃって駆け寄っていったのですが、収録中でお邪魔しちゃったかも・・・。
この日だけで、まさかこんなに沢山の人に会うとは☆
10月9日 18:30~ TVH 旅コミ北海道 是非見て下さい☆