千景のグログ。
日々の活動の様子や、プライベートもちょっぴりご紹介。
講談社×ライオン 旭川で子ども向けイベントMC
2010年7月31日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
この頃、雨が続いてジメジメですね・・・。
今日は旭川に行ってきました☆
行きのJRでは台湾の方に英語で話しかけられ、
寝て旭川まで行くはずが、頭ギンギン・・・。
なんとか、ジェスチャーとちょっとだけの英単語でお話できた・・・と思います。
もっと英語うまく話せたら世界広がるんだろうな~。
今日のイベントは先月に札幌で開催したイベントで、
絵本の講談社さんとライオンのコラボレーションイベント。
子ども達に絵本の読み聞かせや、紙芝居。
拍子木の音色がなんだか素敵☆
アラウータンくんと一緒に、手を綺麗に洗おう体操も皆で踊りました。
先月、今月とイベントMC務めさせて下さりありがとうごさいました☆
子ども達のピュアな瞳を見ると、癒されます。
甥っ子の大河も8ヶ月が過ぎ、可愛くて参っちゃいます~。
アタックヤングはじまるよーー
2010年7月27日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
札幌弁護士会会長と市長と対談
2010年7月24日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
8月6日に札幌弁護士会のHPにアップされ、
8月15日に北海道新聞に記事が載ります。
左:札幌弁護士会 会長 房川さん
右:上田市長(弁護士さん)
対談の内容は・・・
2010年11月から施行される司法改革制度について。
司法修習生の給費制が貸与制に変わってしまうことが大きな問題となっています。
そもそも弁護士・検察官・裁判官になるには、
大学 → ロースクール(法科大学院) → 試験 → 司法修習生・・・それぞれ・・・
となります。
この司法修習生とは、医者でいうと研修医みたいなもの。
今まで給費という給与としてもらっていたものが、貸与制になる。
つまり、
経済的に余裕のない人は、国から借りなきゃならない・・・ということになります。
ロースクール自体、他の学部よりも高い授業料ですから、
奨学金をもらって通っている学生が多いと思いますし
その上、修習生になっても借金しないと生活できないなんて。
給費制だからこそ”公共性”を感じ取って 「私たちの社会生活上の医師」
として心得を持って下さるのになぁ・・・と思いました。
そんなお話をしてきました。
インタビューアとしての役割を果たせたのか・・・。
反省点が山ほどありますが、良い経験をさせて頂きました。
もっとあんなことや、こんなこと、聞けば良かったなぁ。
上田市長も房川会長も、とっても気さくにお話して下さっていたのにと、
悔いは残りますが・・・。
今回、大変お世話になった、
STV坪内さん、
弁護士の清水さん。
つたない進行で、反省点は、いーーーーーーーーーーーーーーーーーーっぱいありますが、
本当にありがとうごさいました。
濃厚な時間を過ごすことが出来ました。
記事とHP、どうぞお楽しみに☆
円山動物園で植樹の司会 ミスさっぽろ後輩と・・・
2010年7月23日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
「旅コミ北海道」TVH 31日 18:30~放送
2010年7月22日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
アタックヤング そろそろ始まるよー!
2010年7月20日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
アタックヤングそろそろ始まります!!
いっつも、どんな話をしようかと、あっきーとお話ししてるんです☆
あっきー、撮ってくれてありがとう!!!
どんな1時間になるのかなぁ。
是非、メールお待ちしてます☆
大通2丁目 ホワイトロック ジャスコンテスト司会
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
あっつーーーーーーーーーーい!!
なんだこの暑さは・・・。
蒸し蒸ししてますね。
札幌って湿気こんなにあったっけ??
さて今日は14時から21時までの長時間にわたって、
大通西2丁目 ホワイトロック で司会をしてきました。
最優秀賞にはカナダへの渡航が約束されている、
札幌CITY JAZZ 「PARK JAZZ LIVE CONTEST2010」 が開催されました。
入場無料とはいえ、なんと2000人待ち・・・。
(ステージ左にいる、ベージュのスーツが私です☆)
さすがは、シティジャズ!!恐るべしです。
この2日間で、約200組以上のバンドが札幌を
盛り上げてくれました。
その中で選ばれたファイナリスト10組。
とにかくレベル高かった。
どの出場者も最高の演奏でした・・・。
山木将平さん。独特のギターさばきに一同圧巻でした!来年カナダ行きが決定。
そして、今回特別に・・・ギターとウクレレの フラリーパッド さんもカナダへ。
今回は異例の2組が選ばれました。
芸森の関係者の皆さん、お疲れ様でした☆
でも、まだまだホワイトロック続きますもんね・・・。
お身体、ご自愛して下さい(>_<)
すすきのビアガーデン 最終日 司会
2010年7月18日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
一昨日から3日間にわたり、すすきのビアガーデンが開催されていましたが、
今日が最終日となりました。
今日のスタートは、太鼓、そしてお囃子の響乃会の皆さんによる、江戸祭囃子の演奏でした。
もちろん、オールデイズの懐かしのナンバーや、
名曲の数々・・・。
外で聞く音楽と、美味しいビールや食べ物。
これぞ札幌の夏!といった雰囲気でした。
今日もたっくさんのお客様で賑わったすすきの。
今日ですすきのビアガーデン2010は最終日ですが、
8月の はしご酒、 花魁道中やよさこい、御輿、青森ねぶた、沖縄のエイサーなど・・・。
すすきの祭 本番が控えています。
また、司会をさせて頂くので、是非遊びに来て下さい。
19日には 大通西2丁目会場の サッポロシティージャズ ホワイトロックで
http://www.sapporocityjazz.jp/parkjazzlive/contest.html
入場無料のジャスコンテストが行われます。
札幌の夏をおもいっきり楽しみましょーーーーーーー!!!
すすきのビアガーデン 2日目 司会
2010年7月17日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
昨日、今日、明日と3日間、すすきのビアガーデン2010が開催されています。
私のブログを見て来て下さった方もいて、めちゃくちゃ嬉しかった!!
旅コミ北海道見てるよ、とかアタックヤング聞いてるよなど、お声かけて下さった皆さん、
ありがとうございました。
今日2日目は、太鼓の音色でスタート
その後ステージでは、すすきので活躍されている皆さんのライブ。
ソワレードパリ、けいこママの歌声に惚れ惚れ・・・。
↑ けいこママの、ろくでなし 最高です!!
かなり楽しかった2日目☆
下の写真の方は、ステージトラックを所有されている宮野さん☆
野外ライブしたい方は是非、宮野さんまで。
この耳、買ってもらっちゃいました☆
宮野さん!アイラブユー!!
いつもいつもありがとうごさいます!!
そしてステージを支えているのは、宮野さんや宮野パパ、
そしてPAの片山さん達です。
毎日、色んなことがあるので、大変なはずなのに、
いつもニコニコとされている皆さんをみるとヤル気が出ます。
素敵なスタッフに囲まれている私・・・
世界一の幸せ者です☆
明日は最終日。
宜しくお願いします!!
すすきのビアガーデン2010 司会 今日は初日
2010年7月16日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
7月15日、16日、17日と3日間にわたって
すすきのラフィラ前の特設会場にて、
すすきのビアガーデン2010が開催されます。
8月には、はしご酒と花魁道中などのすすきの祭が4日間。
9月には、すすきの音楽祭として、3日間。
全て、司会をさせて頂きます☆
是非、遊びに来て下さいね。
今日は、太鼓の力強い演奏から始まりました。
そして、ミュージックパブ ハーモニー、フレッシュミントさんによる、
ステージライブ☆
夏がきたーって感じがたまりません。さいこーーーーーーー!ビール飲みたーーーい!
その後は、JOYSOUNDカラオケ大会でした。
途中ゲストの歌も入るのですが、
すすきの関係者の中ではアイドルの☆
クリオネレイカこと、中山レイカさんも来てくれました。
クリオネと同じく北海道出身で、白く、小さくて可愛い歌い手さんです。
ジュニアのど自慢でも受賞されていたりと、実力派の彼女。
明日からも出演されるのでお見逃し無く。
明日、明後日と続きすすきのビアガーデンお付き合い下さい。
3ヶ月間・・・
ステージトラックの宮野さん、PAの片山さん、
ステージ仕切りの横田さん、佐藤さん、細田さんはじめ、
たっくさんの方にお世話になります。
どうぞ宜しくお願い致します☆
大通2丁目 サッポロシティージャズ 司会
2010年7月14日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
今日、14日は、おねーちゃんの誕生日~!!!
めでたし、めでたし☆
何歳だ?
20歳かな?笑
やっと札幌にも盛り上がる夏がやってきました。
大通2丁目では、札幌芸術の森
サッポロシティジャズ2010ホワイトロックが明日から開幕します。
今日は、北海道BUBUプレゼンツ SAPPORO CITY JAZZ 2010 キックオフパーティ
「JAZZ UP!WHITE ROCK ON TIME」
が行われました。
物凄い、お客様の数!!
ジャズシンガーとしてCDもリリースしている、加護 亜衣さんが
スペシャルゲストとして、来てくれました。
可愛かったー!
そして、MITCH さんのライブイベント!!聖者の行進など、馴染みのある曲も入っていて、
楽しい時間でした。
山内さんをはじめとして、芸術の森の皆さん、大変、大変お世話になっております。
また19日も司会でお世話になります!!
JAZZ聞くと大人になった気分の私(*^_^*)
また19日聞けるの楽しみー☆
毎週火曜深夜はアタックヤング STVラジオ
- CATEGORY >
- 千景のオフ日
毎週、聞いて下さってますか?
この頃、「聞いてるよー」という声を色んなところで言われます☆
見てるよ、とか聞いてるよ、と言われる程、嬉しいことはありません☆
↑ 先週のシャメ~
昨日のシャメ~
ラジオの中で出てくる、ちっちゃいおじさん、本当はこんなに大きいんです 笑
どんな質問でも、お話でもOKなので、メールお待ちしてます。
girls@stv.jp STVラジオ 火曜24時から放送中 「アタックヤング」お付き合い下さい☆
2日はスポニチゴルフ杯 inシャトレーゼCCマサリカップ
2010年7月3日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
2日は、スポニチのゴルフコンペが行われ、司会をしてきました。
場所はこちら☆
http://www.ishikariresort.co.jp/masari/index.html
坂下支配人と、レストラン業務されている、ともさんとパシャリ☆
やっぱり、ゴルフ場って癒されるぅーーーーーー!!
130名ものご参加、本当に有り難いです。
島倉さん、私が18歳くらいのときにスポニチ北海道支社にいらした方で、
今年から、こちらに帰ってくることに!!!
かなり久しぶりの再会でした!!
島倉さん帰ってくることで姉も大喜び☆
今度また会社に遊びにいきます~
スポニチ杯、次回はエーブランド余市で8月5日です。皆さんのご参加お待ちしております。