千景のグログ。
日々の活動の様子や、プライベートもちょっぴりご紹介。
結婚式でブーケゲット?!
2009年2月28日
- CATEGORY >
- 千景のオフ日
姉の生徒である、キャッシーこと池城くんと、直美ちゃんが結婚しました!!
一緒に勉強した仲間が結婚するなんて、嬉しいです(*^_^*)
上の写真は勝ち組講座の仲間です☆
就職活動のための講座なのですが内容は幅広く、サークルみたいになっちゃって、キャンプや温泉旅行も行ってる仲の良さ♪私にとっても最高のメンツで楽しい結婚式でした。
二人とも素敵だったなぁ~(^。^)☆★
キャシーに初めて会ったときは今でも覚えてます。だってすんごい個性的なんだもん 笑・・・「姉のような男バージョンがいるんだ。随分と個性的 な・・・」と思ったのを今でも覚えてます。だって「よっ、初めまして。青山先生の妹なんでしょ。よろしくっ!!!」って握手求められたんです。それには ビックリ 笑
直美ちゃんに会ったときはもう既にキャシーの彼女☆「あ~、キャシーのあのキャラにはこんなしっかりした女性じゃないとダメだよなー。優しいし、でもしっかりした人・・・」という印象でした。
もうキャシーは直美ちゃんしか操縦できません 笑
結婚式っていいなぁ~・・・千景はどんな結婚するのかしらっ☆ブーケトスでブーケ取っちゃったらどうしましょっ!(^^)!
なんて考えていたら・・・赤いリボンでくじ引きのようなブーケプルズで、ブーケを私がゲットしてしまったんです!!
きゃ~~~~~~!!!!!!どうしよーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
誰か結婚してください 笑
道新 福住webサイト レポーター
2009年2月24日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
web制作をしているインタークルー(株)さんとお仕事してきました☆
北海道新聞の福住、中川販売店さんから福住newsの中のwebのレポーターをしてきました!
今回第一回目は、福住の喫茶店を取材してきました!!3月1日にこのサイトがオープンする予定なんです☆
かんなり楽しみ~(*^_^*)
インタークルーさんとは・・・
http://intercrew.jp/movie/fac_report.html
や、http://sapporo-live.jp/
でもお世話になりました。
今回の出来上がりも楽しみだなぁ~♪♪♪
プレゼント・・・☆
2009年2月23日
- CATEGORY >
- 千景のオフ日
2月に入りましたが、誕生日プレゼントを頂いてしまいました。ありがとうございます!!
まず、元STVラジオで現在HTBの美人デレクター、まちゃこさんから、めっちゃ可愛いハートのCDケースもらっちゃいました!私の車に乗って思ったそうです。CD可愛く片付けてほしいって笑 是非、使わせて頂きます!!!
それと2007年度ミスさっぽろの同期の中田からもらっちゃいました!!キラキラしてるもの大~好きな私にとって嬉しかった!!それも憧れのブランドのブローチ☆ピンクゴールドってとこが、また洒落てるな~!(^^)!なな、ありがとう!!!
そしてまたまたご当地キティちゃんが増えました。皆さん本当にありがとうございます。同級生とそしてパパから(*^。^*)
左から宮城の正宗キティ、仙台牛タンキティ、東京の凧キティ(よくわかんない笑)
左は雷神キティ、右は秋葉原キティ
左は池袋キティでフクロウになってます 右は渋谷のモアイ像キティ
このキティちゃんは限定品で、売っているところも少ないらしいです。これ、まりもキティなんですが、手足あります。キ、キティちゃんって言っていいもんなのだろうか・・・笑
左が北海道のアイヌキティ(ピリカキティ) 右がクラーク博士になっちゃったキティちゃんです☆
さて、姉との勝負はいつつくんだか・・・
北海道新聞主催でバスガイド?
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
バスガイドみたいなお仕事、初めてしてきたんです~!!!
この土日、北海道新聞社主催の大マンション展が開かれました。
お客様はマンションを買いたい方々で、回りたい地域ごとに分かれてバスで移動します。A~Fコースあり、私の担当は南郷や東札幌を回るDコース。
バスの中でのMCは初体験だったのでかなりドキドキだったのですが、楽しい雰囲気で2日間無事終了しました☆
それもこの方のおかげです・・・。
皆さん、家を買って家具を揃えて・・・そんな時、もっと工事費安くならないかな~とかインテリアどうしたら良いだろう、とか困ったことありませんか?
そんな時には是非、ご相談してみてほしい方がいるんです!!!
プランナーさんの存在をご存知でしょうか☆(*^_^*)
今回のバスツアーでご同行して頂いた 有限会社スタジオ未来 佐々木義則さん☆
一級建築士であり、インテリアプランナーでもある方ですから、色んなことの相談に応じてくださいます。また北海道新聞住まい探し 住ピタ!に連載もされてるんだとか☆
佐々木さん、お洒落だし、ダンスされてるようで姿勢がお綺麗なんです☆とにかく親切でバスの中でも色々教えて下さいました。
例えば中古マンションなどを買ってリフォームする。工事費、安くして下さいと工事の方に一般の私らが頼んだって無駄ですよね・・・。
そんな時はプランナーさんにお願いすると、建築士の資格もお持ちなので余分なコストを見つけてくれて省いてくれる。いわば弁護士さんのようなものですよね☆
するとコストも下がるしその分、プランナーさんにお願いして素敵なインテリアやデザインを設計して下さるんです!!同じ金額を使うならプランナーさんにお願いしたいでしょ?
相談だけならいくらでもお話聞いてくださるそうなんです。もっとプランナーさんの存在が世の中にわかれば、きっと私たちの住まいもより快適になるのにな~と思いました。
佐々木さんのおかげでバスの中は勉強会(*^。^*)知らないことを学べるって素敵!!!
そして素敵な出会いはもう一つ☆MCは普通、イベントに各一人ですから他のMCさんにお会いする機会はめったにないんです。今回コースが多かった分、素敵なMCさんに沢山お会いできました!(^^)!
(左:珠さん 左から二番目:三谷さん 右:ブレストの上田さん)
珠さんはトドックの歌を歌ってたり、石屋製菓の美冬のCMナレーションや歌!ね?かなり聞きなれた声でしょ?
三谷さんはJ-COMや朝のSTVのレポーターをされてるんです☆
上田さんは私がまだ10代のとき、新札幌のFMラジオをしていた時に次の番組をお一人で持っていた方で、かなり久々の再会!覚えてて下さったことが嬉しかったなぁ~☆
こんな皆さんと一緒に仕事が出来たこともちょっと自慢になっちゃいます(^。^)♪♪
新和グループ トップセミナー 司会
2009年2月19日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
就職活動が本格化してきたこの時期・・・
なんだかんだ言っても学生はシュウカツをしなきゃいけなんです。でも会社にとっても良い生徒は欲しいはず!!需要と供給が無くなった訳ではないのだから、頑張って自分の合った会社を見つけて欲しいですね☆
さて、今日はプレイランドハッピーでお馴染みの新和グループの会社説明会になんと200名以上を越す、就職活動の学生が集まりました。
さすがは帝国データバンクでもトップの点数である新和グループ。人気企業ですよね。それもそのはず。
〇 「いらっしゃいませ」を取り入れたのは全国初
〇 年間115日もの休みがあるのは全国2位
〇 ネオンがないパチンコ店も全国初
社長自ら語るトップセミナーは熱く、学生の胸に響いたと思います。
頑張れーーーーーーーーー!!!シュウカツ生!!
今しか色んな企業のお話は聞けないんだから、この機会を有意義に使ってほしいなっ☆★
北海道フードマイスター 上級編 講習会
2009年2月15日
- CATEGORY >
- 食育クイズ
2月14日と15日の2日間、計14時間、北海道フードマイスター 上級編の講習会でした。
初めての上級編のテストというだけあって、200人以上の人が受けてましたが・・・やはり私は最年少のようです。
フードマイスターの上級編の授業内容、少しだけご紹介しましょう!!
中でもかなりびっくりしたもの。農産物の中でも畑作物から小豆について☆
~小豆~
世界的に見るとマメ科の植物は18000種類を超え、人間の食用は約70種あります。ササゲ属の中の小豆。普通小豆と大納言と2つありますが全国的にみてほぼ8割が北海道の日高で採られています。
主な用途としては菓子に38% 製餡に29% 煮豆に8% 甘納豆に7%
この小豆のすごいところは・・・
生活習慣病や老化、さらに癌などの病気の原因とも言われる活性酸素を除去する成分であるポリフェノールが赤ワインの2倍近くも含まれているので す!!小豆のポリフェノール含有およびその抗酸化活性については輸入小豆よりもはるかに道産ものが高い。しかし、熱を加えても大丈夫か・・・と心配になる ところですが、
製餡+砂糖でメイラード反応が出ます。この時の反応のおかげで2割しか輸入小豆は残らないポリフェノールが、道産品だと5割も残るのです!!
食物繊維はごぼうの3倍
高血圧、貧血を予防する効果はホウレンソウの2倍
ずば抜けたポリフェノール含量
どうよ?道産品って誇らしいでしょ?
こんな内容を野菜・果物・畑作物・きのこ・水産物・加工品について・法令について
学びました・・・。3月8日が第一回 北海道フードマイスター 上級編テストです!!
ぜーーーーーーったい受かってやる~~~!!!!!!!!!!!!
(マイスターのピンバッチ買っちゃいました☆食という漢字と北海道の地図を足したマークです)
小樽 雪明りの街
2009年2月12日
- CATEGORY >
- 千景のオフ日
ファクトリーでミュージカルのマンマミーアを見てきました!!
声楽を少しかじってた私にとっては最高に面白かったですよ!(^^)!アバの曲なので一度は聞いたことありますよね?是非オススメの映画です☆
その後、小樽雪明りの街 最終日なので行ってきました。第11回ということですが初めて・・・。
小樽の街すべてがロウソクの明かりでロマンチックでした・・・
運河から小樽駅に向かう途中には雪のドームがあり、そこを抜けると、
氷のバーがあってホットワインやチョコレート風味のビールがあったりと。幻想的な中で乾杯できちゃいます。
あったかいロウソクの明かりの中で雪だるまが可愛くほんわかした気持ちになりました☆
寒いんですが、なんか帰りたくない気分でした☆
是非機会があったら来年、行ってみてください!!
JAF の PV 撮影 inテイネハイランド
2009年2月11日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
JAFにはなるべくお世話になりたくないですね。JAFは車の故障や雪埋まり、鍵の閉じ込め。色んなときに助けてくれますよね☆
そのJAFのPV撮影をしてきました!!久々の女優っぷりはよかったはず 笑 だって全て一発OKだったんだも~ん!(^^)!
猛吹雪の中、こんな場面を撮影しました☆
テイネスキー場で車が雪山に埋まってしまって、タイヤが空回転。どうしよう・・・。携帯電話でJAFを呼び、不安で外でJAFの人を待ちます。隊員が到着!!会話をし、(アドリブ 笑)指示に従って動く・・・
そして車が雪山から出て、笑顔で退散☆
という流れでした。
JAFのHPや会社の広告イベントとかで流れるそうです(*^_^*)
吹雪いていたものの楽しいロケでしたよ☆クルー(撮影班)が皆さん東京の人だったので可哀相でしたが。
滝川でお笑いライブ
2009年2月10日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
滝川、初めて行ってきました☆
すんごい猛吹雪の中、運転して帰ってきましたが・・・無事で良かったなぁ。スピードは20キロくらいしか出せない状態。正直しんどかった・・・。
でもお仕事内容は最高だったんです(*^_^*)
麒麟、笑い飯、藤崎マーケット、そして札幌吉本の3組がきてのお笑いライブのMCでした☆
なんと午前と午後合わせて、2000人以上が来場!!!
この滝川市、うまいなーと思ったのは・・・
全て、滝川商店街で3万円以上お買い物をするとチケットをもらえるそうなんです。この不景気の中、いいやり方だなーと思いませんか?
いや~それにしても、芸人さん、みんっな良い人だったから嬉しかったです!!だってテレビと実際会ったときに違う印象だとショックですよね。皆さん礼儀正しくて面白かったです☆
さて、明日はJAFのPV撮影だぁーーーー
第29回 すすきの氷の祭典 司会☆
2009年2月6日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
北海道ウォーカー☆
2009年2月3日
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
ミティーク化粧品 発表会 司会
- CATEGORY >
- 千景のお仕事情報
皆さんはどんな化粧品をお使いですか?
昨日は姉が講演、私が司会で化粧品のミティークをご紹介してきました!
そこでは、ちょーーーーーー!一流モデルの川原 ひでこ先生をお呼びしてトークショーが行われました。川原先生、こんなにお美しいのに70歳を超えているのです・・・。信じられない・・・。こんな女性になりたいですよね☆
「自分をよくわかっていないと化粧品も選べない。だからこそ自分を知らなければいけない。」とお話されてました。
確かに私もよく自分のことをわかってないような気がします。
戦後、化粧品がなくて闇市と呼ばれる今の秋葉原で買っていたそうです。でも日本人の肌に合わせているわけでもないためにアイラインをひくと赤くミミズ腫れをしまったこともあったとか・・・。
節分を控えて・・・
2009年2月2日
- CATEGORY >
- 食育クイズ
節分、皆さんはどう過ごしますか?青山家では、猫の奈々と一緒に豆まき?ならぬキャットフード(お菓子)まきをしてます☆プラス私や姉が喜ぶチロルチョコレートなど小さなお菓子も入ってますが 笑
北海道は落花生、本州では豆をまくことが多いそうですね!(^^)!
この節分から食育クイズ☆
今年の恵方はどの方向?
1、東北東
2、南南東
3、西南西
正解は1番の東北東(*^_^*)
恵方は甲・乙・丙・・・という十干によって決められています。十干はもともと十二支とセットになって干支を表すもので、甲子園の 「甲」 や歴史上の事件の名前などで見たことがあるのでは?
今年の節分は23個、落花生食べてみようかなぁ・・・。